美白ナビ TOP → 美白の基礎知識 → 美白ケアの基本知識と方法

美白ケアの基本知識と方法

前述したように、美白ケアと紫外線対策のワンセットが、美白への近道です。紫外線対策をきっちり実践したら、次の出番は美白ケアです。そこで以下からは、美白ケアに関する方法とコツをご紹介します。

お肌には肌の持つ性質によって、「普通肌」「乾燥肌」「脂性肌」「混合肌」「敏感肌」の5種類に分けられます。各々のお肌に合ったスキンケアや美白・美肌対策をすることが大切です。

「普通肌」とは水分と油分のバランスがちょうどよく取れていて肌ストレスのない健康な肌をいいます。肌がなめらかでキメが細かく整っている状態の肌です。 肌がこの状態ですと美白化粧品の浸透も良く、高い効果が期待できます。ただ、トラブルがないからといってあらゆるメーカーの色々なアイテムを試しすぎて肌荒れを招いてしまっては逆効果です。

肌がいつもベストの状態でいられるよう基本的なケアを怠らないように気をつけましょう。また、肌環境の変化や日常のストレス、加齢とともに変化しますので、ご自身の肌に変化を感じた場合はお早めの手当てをしてあげるようにしましょう。 美白ケアの場合、何と言っても継続することが大きなポイントです。顔はもちろんですが面積の広いボディも、「塗りやすいか&使いやすいか」で「続くor続かない」が決まってくるので、スプレータイプのものや伸ばしやすい乳液タイプのものなど、朝晩負担なく使用できる美白化粧品を選ぶのもコツとなります。

美白の基礎知識